この度、一心エステートでは、「住み心地もリターンも!“居住型資産”とは ハイエンドマンション戦略 」と題したオンラインセミナーを開催いたします。
講師に不動産データ分析の専門家であるマンションリサーチ株式会社の福嶋真司氏をお迎えし、データを使って納得の不動産購入をするためのノウハウをご紹介いたします。さらに、弊社代表・高田が福嶋氏の分析を「実際の不動産取引の現場でどのように活かすか」について、実例を交えながら具体的に解説いたします。
ご購入を検討されている方にとって、納得感ある判断の一助となる内容です。
ご興味のある方はお早めにお申し込みください。
開催概要
開催日程:2025年7月18日(金)19時~
参加費:無料
参加方法:オンラインにて開催いたします。自由に入室・退室可能です。
当日以下URLへアクセスしてください。
https://www.youtube.com/live/nPdslHuX8pc?si=ejWglpHKL2pJsmsu
このセミナーでわかること
◇エリア市況を把握する
成約価格推移は、一指標にすぎず相場全体を反映していない
◇条件と希少性を把握する
「買い」か「待ち」かの判断は、希少性を見る
◇適正価格をどう見るか
適正価格の見極めは現行市況と取引事例と人口推移を見る
◇値下げのタイミングを見極める
◇実取引におけるデータの活かし方
◇買うべきマンションをリスト化しておく
など新しい不動産取引のスタンダードをご提供いたします。納得のいく不動産購入の一助となりましたら幸いです。
登壇者プロフィール
福嶋 真司(ふくしま しんじ)
マンションリサーチ株式会社
データ事業開発室 不動産データ分析責任者
早稲田大学理工学部経営システム工学科卒。大手不動産会社にてマーケティング調査を担当後、建築設計事務所にて法務・労務を担当。現在はマンションリサーチ株式会社にて不動産市場調査・評価指標の研究・開発等を行う一方で、顧客企業の不動産事業における意思決定等のサポートを行う。
マンションリサーチ・福嶋氏 コメント
不動産取引において重要なことは、たった2つだと考えております。
1つは、良き取引担当者の方と出会うこと。
もう1つは、購入検討者様ご自身が不動産取引におけるリテラシーを高めること。
残念ながら日本の不動産業界には一部悪しき商習慣が残っており、それが消費者の皆様の不信感へとつながっているのが見受けられることが正直なところです。
だからこそ、不動産取引におけるリテラシーを高めていただき、「悪しき商慣習」を変えざるを得ない状況を作っていきたいと考えております。
ぜひ本セミナーにお越しいただき「強い消費者」になってお帰りいただければ幸いです。